クリスマスイブなのに、盛り上がりのないわたし。
とりあえず、スーパーに行きゃなにか思いつくだろうのいつものパターン。
都会はきっとイルミネーションに彩られた中、着飾った人たちで盛り上がってるんだろうなー。
プレゼントに欲しいものもないし、今さら、心ときめかすクリスマスデートってのもなしだし、キリスト生誕を祝う敬虔な気持ちも起こらないし…
でも、世界中で家族、友人、恋人が平和で互いをいつくしみ合いながら、クリスマスを祝ってると思うと心がポッと暖かくなる。
きょうの晩ごはん
生牡蠣
牡蠣のバターソテー
レタスのサラダ
チキンのソテー ソース代わりに焼きトマトを添えて
カマンベールチーズ 松の実と干しぶどう添え
ディルピクルス
スパークリングワイン メキシコ産
ろうそくで雰囲気作り 牡蠣には「貧乏人のチーズ」を振りかけた |
頂き物の思い出のグラスで |
岐阜のレストランでの料理教室で習った レタスのサラダ |
チキンの骨つきもも肉のソテー レモンとソース代わりの焼いたトマトで |
夫のお土産のケーキ ひっくり返してくっついてます とほほ 反省と考察
・骨つきでも。皮目をさっと焼いたのち、ひっくり返してしっかり焼く。のちに皮目をしっかり焼くの手順んで。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿