その記事を読んで、思い出した実家から持って帰ってきた「おばあちゃんのカーディガン」
当時流行ったビッグシルエット |
わたしが高校生の頃に編んでもらったからもう30年以上前に作ってもらったことになる。
洋裁、編物が得意な祖母にはねだっていろいろ作ってもらった。
裾だけプリーツのスカートとベストのスーツ、ミニのジャンパースカート、黒いステッチの入った緑のカーディガンなどなど。
買った服は忘れてるけど作ってもらった服のことは覚えてる。
おばあちゃんありがとうと空を見上げる |
おっとっと |
まさか孫娘がこんな酒飲みになって、煎茶のお湯呑みで一杯やってるとは思いもしなかっただろうなあ。
今日の晩ごはん
小田巻蒸し
海鮮丼
なばなのお浸し
残り物(パンダ豆の甘煮、コールスロー)
丼のお造りをちょびっとお酒の肴にした |
反省と考察
・小田巻蒸しの卵液は茶碗蒸しより卵率多い目
・百合根の下茹ではしっかり目が良い
0 件のコメント:
コメントを投稿